学会logo

日本経営財務研究学会第35回全国大会

統一論題「法と会計の新潮流における経営財務」


期日 2011年10月8日(土)・10月9日(日)

会場 大阪市立大学(杉本キャンパス)全学共通科目棟
            〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138

最寄り駅:JR阪和線「杉本町駅 (大阪市立大学前) 」下車、南東へ徒歩約6分 (快速は止まりません)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

第1日目 2011年10月8日(土)
 受付 9:30〜17:00 (全学共通教育棟1階ピロティ)
 午前の部 10:00〜12:00 自由論題報告 (報告・質疑応答等を含めて40分)


●セッション 公募増資
会場 第1会場(813教室) 司会 亀川雅人(立教大学)
10:00〜10:40
テーマ わが国の公募増資に関する実証分析
報告者 保田隆明(小樽商科大学)
討論者 砂川伸幸(神戸大学)

10:40〜11:20
テーマ 公募増資費用と証券アナリスト
報告者 加藤政仁(神戸大学大学院生)鈴木健嗣(神戸大学)
討論者 太田浩司(関西大学)

11:20〜12:00
テーマ The Use of Proceeds Disclosure and the Bank Underwriter in SEO Market
報告者 山田和郎(神戸大学大学院生)鈴木健嗣(神戸大学)
討論者 安田行宏(東京経済大学)


●セッション コーポレート・ガバナンス(1)
会場 第2会場(815教室) 司会 小山明宏(学習院大学)
10:00〜10:40
テーマ コーポレート・ガバナンスにおける経営者情報―役員報酬情報に関する新開示規定の視点から―
報告者 吉田博(京都産業大学)
討論者 正田繁(ファイナンシャルブリッジ株式会社)

10:40〜11:20
テーマ コーポレート・ガバナンスに機関投資家の株主行動が与える影響-議決権行使結果の分析による考察−
報告者 大橋貴司(中央大学大学院生)
討論者 水野満(日本大学)

11:20〜12:00
テーマ フリーキャシュフローと企業業績、企業価値の関係性 〜ジェンセンのフリーキャッシュフロー仮説の検証〜
報告者 鈴木幹一(立教大学大学院生)
討論者 市村誠(中央大学)


●セッション 資本資産評価と市場効率性
会場 第3会場(816教室) 司会 赤壁弘康(南山大学)
10:00〜10:40
テーマ 市場効率性の質的変化: 流動性の上昇が予測可能性に及ぼす影響の分析
報告者 久保田敬一(中央大学)竹原均(早稲田大学)
討論者 太田亘(大阪大学)

10:40〜11:20
テーマ マーコウィッツの有効フロンティアの根本的欠点について、およびその修正としてのブラック・ショールズ・オプション公式の修正
報告者 大川勉(大阪市立大学(名誉教授))
討論者 岩城秀樹(京都産業大学)

11:20〜12:00
テーマ ニューラル・ネットワークによる格付付与構造の解明のための説明変数の数について
報告者 田中克明(摂南大学)勝田英紀(近畿大学)
討論者 高見茂雄(立正大学)


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昼休み(12:00〜13:20)
 弁当を注文された方は、会員控室(814教室)にて弁当をお受け取りください。

評議員会と編集委員会を開催しますので、評議員は、3階の834教室、編集委員は3階の835教室へお越しください。
両方とも、弁当が用意されています。

統一論題の講演者と司会者は、12:15より昼食を取りながら打ち合わせを行いますので、3階の講演者控室(833教室)へお越しください。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
午後の部 13:20〜16:30 統一論題講演 (各講演者40分、休憩10分、パネルディスカッション60分)(会場:813教室)


統一論題:法と会計の新潮流における経営財務
司会:久保田敬一(会長、中央大学)

●13:20〜14:00
会計・法・経営財務の交錯にみる史的変遷と若干の実証分析
伊藤邦雄(一橋大学)

●14:00〜14:40
証券化とサブプライム・クライシス
小林孝雄(青山学院大学)

●14:40〜15:20
経営財務と法・会計制度
砂川伸幸(神戸大学)

●15:20〜15:30
休憩

●15:30〜16:30
パネルディスカッション



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
16:30〜16:40 休憩

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
16:40〜17:30 会員総会 (会場:813教室)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
17:30〜17:40 懇親会場へ移動

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
17:40〜19:30 懇親会 (学術情報総合センター10階研究者交流室)


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第2日目 2010年10月9日(日)
 受付 9:30〜15:00 (全学共通教育棟1階ピロティ)
 午前の部 10:00〜12:00 自由論題報告2 (報告・質疑応答等を含め40分)


●セッション 株式投資戦略と運用
会場 第1会場(813教室) 司会 榊原茂樹(関西学院大学)
10:00〜10:40
テーマ 相関係数を用いた株式マーケット・ニュートラル戦略
報告者 坂本勲(大阪市立大学大学院生)
討論者 竹原均(早稲田大学)

10:40〜11:20
テーマ 株式アクティブ運用における規模の不経済:ファンド・キャパシティーと運用パフォーマンス
報告者 竹原均(早稲田大学)
討論者 丸淳子(武蔵大学)

11:20〜12:00
テーマ データスヌーピングを考慮したテクニカル分析の有効性の時系列的推移
報告者 北島孝博(大阪市立大学大学院生)
討論者 山?尚志(神戸大学)


●セッション コーポレート・ガバナンス(2)
会場 第2会場(815教室) 司会 若杉敬明(東京経済大学)
10:00〜10:40
テーマ 金融危機後の生命保険業のコーポレート・ガバナンスのあり方
報告者 境睦(桜美林大学)任雲(桜美林大学)
討論者 松村勝弘(立命館大学)

10:40〜11:20
テーマ 買収ファンドが日本企業の企業価値を向上させるのか
報告者 葉聰明(国際教養大学)
討論者 金崎芳輔(東北大学)

11:20〜12:00
テーマ 東電原発事故、サブプライム問題、sustainability問題から考える株主責任について
報告者 岩井千尋(青山学院大学)
討論者 桂眞一(近畿大学)


●セッション 財務・リスク管理と企業再編
会場 第3会場(816教室) 司会 市村誠(中央大学)
10:00〜10:40
テーマ 生命保険会社のリスク管理:シミュレーションアプローチ
報告者 中村政美(中央大学大学院生)久保田敬一(中央大学)
討論者 斉藤進(上智大学)

10:40〜11:20
テーマ 包括利益と企業の財務的安全性  (やむをえない事情で中止とさせていただきます。)
報告者 中村美保(大分大学)
討論者 永田京子(東京工業大学)

11:20〜12:00
テーマ 株式を対価とした企業再編におけるプレミアムの実証分析
報告者 矢部謙介(中京大学)
討論者 宮崎浩伸(南山大学)


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昼休み(12:00〜13:00)
 弁当を注文された方は、会員控室(814教室)にて弁当をお受け取りください。

統一論題の講演者と司会者は、3階の講演者控室(833教室)へお越しください。弁当が用意されています。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
午後の部 13:00〜15:40 自由論題報告3 (報告・質疑応答等を含め40分)

●セッション 企業の財務政策
会場 第1会場(813教室) 司会 花枝英樹(中央大学)
13:00〜13:40
テーマ 公益事業における会社形態と資金調達
報告者 岡圭介(立教大学大学院生)
討論者 水野博志(福岡大学)

13:40〜14:20
テーマ 
自社株買いのアナウンスメント効果
報告者 高橋孝輔(武蔵大学大学院生)徳永俊史(武蔵大学)
討論者 太田浩司(関西大学)

14:20〜15:00
テーマ 企業の無形資産投資と配当行動との関係について
報告者 長澤賢一(筑波大学)
討論者 宮川壽夫(大阪市立大学)


●セッション 投資家行動と行動ファイナンス
会場 第2会場(815教室) 司会 城下賢吾(山口大学)
13:00〜13:40
テーマ 投資家の投機性とディスポジション効果−中国の個人投資家に関する実証分析−
報告者 閻石(中国東北財経大学)翟林瑜(大阪市立大学)
討論者 俊野雅司(大和ファンド・コンサルティング)

13:40〜14:20
テーマ What Caused Chinese Warrant Price Deviations: Speculation orCreation Mechanism?
報告者 馬文傑(中国上海財経大学)
討論者 翟林瑜(大阪市立大学)

14:20〜15:00
テーマ わが国の投信市場におけるハーディング行動
報告者 俊野雅司(大和ファンド・コンサルティング)
討論者 徳永俊史(武蔵大学)


●セッション IPO、MBOと中小企業投資行動
会場 第3会場(816教室) 司会 工藤裕孝(鹿児島国際大学)
13:00〜13:40
テーマ 中小企業における設備投資行動と経営状態−パネルデータによる検証−
報告者 平田博紀(共栄大学)
討論者 鳥邊晋司(兵庫県立大学)

13:40〜14:20
テーマ 中国の新興市場(創業板)のIPOにおける株価パフォーマンス
報告者 船岡健太(九州産業大学)
討論者 大坪稔(佐賀大学)

14:20〜15:00
テーマ MBOの動機と利益調整
報告者 月岡靖智(大阪市立大学大学院生)
討論者 鈴木健嗣(神戸大学)

15:00〜15:40
テーマ アジア企業の株式非上場化
報告者 野瀬義明(大和企業投資株式会社)
討論者 船岡健太(九州産業大学)



JFAlogo